オウム真理教事件と死刑執行

7月の初めにオウム真理教の死刑囚たち7人に刑が執行され、その20日後に、残っていた死刑囚6人の刑が続いて執行された。

その異常さと気味の悪さに衝撃を受けてから、ずっとそのことが頭から離れない。

 

13人の死刑囚を一度に絞首刑にしたこと。

死刑制度そのものへの疑い。

簡単に言うと、この二つのことが、私を悩ませて来た。

 

13人もの死刑囚をいちどきに死刑にするなどということは、私のそれなりに長い人生の中で経験したことがない。

日本には死刑制度があり、そして、確かに死刑が執行されて来たが、その執行にはかなり慎重だったはずである。任期中に一番たくさんの死刑執行に署名をした大臣は、鳩山邦夫だった。調べてみると13人の死刑囚の刑の執行に署名している。

しかし、今回、上川陽子20日間という短期間に13人の死刑執行命令を下したのだ。

一体どういう経緯があっての判断なのだろうか、まったくわからない。彼女は、この決定を下すにあったって、どれほど苦悩したのだろうか。それが、まったく見えてこない。

 

異様に感じたことは、死刑の報道の仕方に対してもだった。

朝、テレビを見ていたら、8時30分ぐらいにテロップで、オウム真理教死刑囚松本智津夫に死刑執行、井上、早川も執行される模様、のような文言が流れて来た。

そして、松本智津夫を含めた13人の顔写真の一覧が写し出され、死刑が実施された人とそうではない人が色分けされて表示されたのだ。

こんなことは、初めてだった。大体が、死刑の実施は、それが実行された後、次の日あたりに出来るだけ簡潔に報道されて来たように思う。

驚いていると、そのうちに松本智津夫以下7名の死刑が実施されたと報道されたのだ。

その上ご丁寧に、残りの死刑囚は6人で以下のメンバーであると、解説までされたのである。

それから20日後、残りの死刑囚にも刑が執行された。

朝から通院していた私が、その報道について知ったのは、午後になってからだった。おそらくは、前回と同じような報道がなされたのだろう。

 

しかし、残りの6人の死刑囚に対する処置は、かなり残酷に思えた。彼らは、7人が死刑執行された後の20日間を、どのような精神状態で送ったのだろうか。考えただけで、胸が苦しくなる。

 

昨晩、参加した集会は、一月ほど前 TwitterFacebook を見ていて知ったものだ。

「死刑執行に抗議し、オウム事件についてもう一度考える」集会という名称で、地下鉄春日駅近くの文京区民センターで催された。

主催は「オウム事件真相究明の会」で6月の初旬に立ち上げられたのだが、麻原彰晃たちが死刑になってしまったので、もう真相を究明することができないというので、この集会が最初で最後の集会になるという話だった。

文京区役所の近くにある「後楽園そば」という立ち食い蕎麦で、肉そばを大急ぎで食べ会場に駆けつけた。

f:id:maturinoato:20180825135001j:plain

 

私が入った時は、後ろの席はまだ空いていたが、それでも結構な入りであった。

結論から言うと、この集会に参加してよかったと思っている。

分かっていないことや問題点をいろいろと学ぶことができた。

台風通過後にぶり返した猛烈な暑さのせいで、すっかりバテ気味の身体を叱咤して、どうにか文京区まで出て来た甲斐があったというものだ。

 

f:id:maturinoato:20180825135027j:plain

私のメモが書き込まれた、集会の次第のパンフレット


集会は、第1部と第2部に分かれていて、第1部の司会は月刊誌「創」の編集長篠田博之で、最初の登壇者は映画監督の森達也だった。

続いて精神科医の野田正彰の講演、次が松本サリン事件の被害者だった河野義行とジャーナリスト浅野健一の対談。

第2部の司会は、雨宮処凛

時間が押していたので、1人5、6分のスピーチとなる。

順番に登壇者を記すと、下村健一有田芳生落合恵子。その後に、ビデオメッセージで、茂木健一郎金平茂紀堀潤PANTAと続いた。

そして再び、登壇者として鈴木邦男山本直樹坂手洋二、安岡卓治、吉岡忍が一言ずつ話をした。

それぞれが、オウム事件と死刑執行ということについて、考えるところや知っている情報を話してくれた。

 

登壇者一人一人の話を載せるのは大変だし、また、正確に覚えてもいないので、私が、あまり気にもしていなかったことや、初めて知ったこと、それから、思い出させてくれたことなどを、網羅的に以下に記してみる。

 

松本死刑囚麻原彰晃)が精神錯乱状態だったこと。明確に拘禁反応の状態にある囚人を死刑にすることができるのかということ。

弁護団推薦の精神鑑定医に与えられた時間の短さ。6人の医者全員が麻原死刑囚の精神状態について拘禁反応状態の精神錯乱にあるという、同じ結論に至っているということ。

東京高裁から選ばれた精神鑑定医の西山医師の報告書の異常さ。

関連して、麻原彰晃が遺骨の受取人を四女と指名をしたというが、そんなことができるような精神状態ではなかった。どこから流されて来た情報なのか。

遺骨が拘置所内で勝手に焼却されたこと。遺骨の扱いは、国家が決めることではないのになぜか。

 

オウム真理教公安警察の関係。公安警察はオウムと何をやって来たのかということ。

サリン事件については、公安は止められるのにわざと止めなかったのではないかという疑い。

オウム真理教北朝鮮との関係。国松検察庁長官の狙撃事件の不可解さ。

 

オウム真理教の死刑囚が、その刑の執行後も「元死刑囚」という肩書きをつけて呼ばれていることへの疑問。刑の執行が終わったのだから、もう罪人ではないはずだということ。

 

 司法的には終了したが、被害者としてのサリン事件は続いていくということ。

 

5月の初め、法務省の会合で、上川法相はオウム真理教の死刑囚の死刑執行に署名をすることを迫られて、泣き喚いたという話。

13人の死刑を実行したのは、強い安倍政権をアピールするため。今後も、死刑囚の死刑執行が加速するのではないかという懸念。

現政権の下で、真相が見えなくなった。忘れさせるシステムに絶対に乗ってはならないということ。

死刑報道が、事前報道であり実況報道と変化していること。精神病者でも刑の執行をしてしまうこと。

 

死刑囚の情報公開がまったくされないこと。拘置所の中でどのような状態に置かれているのか、本当に分からないこと。

死刑制度については、冤罪の恐ろしさがある。冤罪で、その罪が晴れた場合、どのような態度が取れるのか。

死刑とは死そのものなのだが、死のイメージが希薄になっているのではないかということ。

 

今の学生は、仲間内で相手の弱いところを徹底的に攻撃し潰そうとする。社会や国家が、そのようになって行くのではないかという懸念。

オウムが出版した書物には、ハルマゲドンなどという言葉が出てくるけれど、第二次世界大戦での日本が行なった戦争については何も書かれていないということ。

バブルに浮かれていた日本、歴史修正主義オウム真理教

 

 

何だか、発表されたことをまとまりもなく載せてみたが、オウム事件の裏側には、たくさんの不可思議な出来事が潜んでいることがよく分かった。

公安との関係とか、北朝鮮との関係とか、ずっと昔に聞いたことがあったことを思い出した。

それにしても、今のように、死刑囚の拘置所内での生活が一切外部に知らされないというような状態だけ取っても、このような形の死刑制度には問題があるとしか言えない。

国家が死刑制度を完全に手中に収めていて、すべてを思いのままに隠すことが出来るのだ。

観念的に死刑制度のことを云々するだけでなく、日本において実際に運用されている死刑制度というものにもっと目を向けるべきだと思う。

今更だが、今回の集会で突きつけられた問題点をさらに掘り下げて考えていこうと思う。

国家が政権維持のために死刑制度を利用し始めたら大変なことになるのだから。