背が高くないこと

f:id:maturinoato:20180326183353j:plain

家の近くの桜

先日、駅で電車を待っていたら、中学生たちが、ゾロゾロとプラットフォームに溢れて来た。

不思議に思っていたのだが、やはり尋ねてみることにした。

何かあるの?

すると、中の一人が楽しそうに大きな声で

中学校の合唱コンがパルテノンであるのです!

と答えてくれた。

それで得心したのだが、乗った電車の中でこんなことを思った。

背が低いといいこともあるのだ。あの中学生も、大きな男に尋ねられたら怯えて、ろくに声も出なかったかもしれない。私のような小ぶりの男に尋ねられたから、安心して返答できたのだ。

してみると、背が低いのも大きな利点があるではないかと。

妻に話すと、そうだよ。気づかなかったのと言われた。

最近は、大きな若い人が増えて、電車の中でそんな人たちに囲まれると、まるで谷底にいるような惨めさを味わっていたのだが、少し救われたような気持ちになった。

 

以下は、屁理屈である。

大きな人間は、環境問題を考えると存在自体が悪である。

大きいから服も大きくなければならない。一般的に食べ物の量も多い。食料問題を考えるとマイナスでしかない。

家も大きくなければならないし、車も大きい必要がある。軽自動車で十分なのに、大きな車に乗らざるを得ない。

ホテルに泊まっても、普通のベッドだと足先が出てしまうから大きなベッドが必要だ。

挙句に、棺桶だって大きくなければならない。

ところが、地球の大きさは限られているのだ。

だから、大きなことは、地球資源を食いつぶすことにつながる。

人間の大きさが、今の半分になれば、どんなに地球は広く感じられることだろう。

誰か人間を小さくする方法を発明した科学者がいれば、きっとノーベル賞に値するはずだ。

春になって桜が咲く季節になると、いろんな考えが浮かんで来る。